楽天証券で買うおすすめの投資信託

更新

「楽天証券でおすすめの投資信託銘柄が知りたい!」

証券口座を開いたらいよいよ投資家として市場にデビューすることができます。しかし、初心者に安心という評判から投資信託を検討していても、実際に調べると商品の数は膨大にあります。

そこで、この記事では、楽天証券で人気がある投資信託や人気の要因を紹介していきますので確認してみましょう。最後には投資信託を実際に買う手順も紹介しますので、これから投資信託を初めて買うという人は参考にしてみてください。

  • 楽天証券で人気を集めている投資信託にはインデックスファンドが多い
  • 初心者であれば手数料の安いインデックスファンドから選ぶのがおすすめ
  • 楽天証券では投資信託の購入時に楽天スーパーポイントが使える&貯まる

楽天証券で人気の投資信託

順位 ファンド名 基準価額 信託報酬 手数料
1位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 11,585円 0.1596% 無料
2位 SBI 日本株3.7ベアIII 6,741円 0.8964% 無料
3位 たわらノーロード 先進国株式 13,151円 0.216% 無料
4位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 10,556円 0.2196% 無料
5位 明治安田J-REIT戦略ファンド(毎月分配型) 11,018円 0.972% 無料

買付金額ランキングを見ると、「インデックスファンド」が人気を集めていることがわかります。インデックスファンドとは、特定の銘柄ではなく市場全体の値動きに連動するタイプの投資信託です。市場全体に連動するため、個別銘柄の値動きに左右されずに投資を行うことができます。また、個別銘柄への投資と比べると取引時の手数料や保有中に必要な信託報酬が安くなっていることが多いです。

上記の例でいえば、2位と5位の投資信託以外はインデックスファンドです。信託報酬や購入手数料を見ると他の商品と比べて手数料などが安くなっていることがわかります。

そういった特徴から、初心者に限らず投資家の多くがインデックスファンドを購入しているといえるでしょう。国内株式については不調なら利益が出る商品が人気を集めているのが投資家心理を表しているといえます。投資初心者であればまずはこういった人気の投資信託から始めてみるのもいいでしょう

楽天証券で人気の投資信託を考察

多くの投資家から人気を集める投資信託はなぜ人気なのでしょうか。それぞれの金融商品の特徴と併せて、人気の理由を確認してみましょう。

楽天・全米株式インデックス・ファンド

他の投資信託商品と比較しても信託報酬が低水準になっているのが大きなポイントです。投資成果を高めるには、投資に関する手数料をいかに抑えるかが重要になります。そのため、信託報酬手数料が低い商品は人気を集めやすいです。また、購入手数料も無料です。インデックスファンドの場合、投資に関する手数料が抑えやすいため、初心者には適しているでしょう。

また、インデックスファンドは市場の変化に連動するようになっているため、市場が成長すれば利益が見込め、市場が不調なら損失が出るといったように初心者でも投資成果がわかりやすいです。

投資対象は、米国株式市場に上場するほぼすべての銘柄です。その市場の成長が今後も見込まれる場合、長期間保有しておくことで利益を得られます。そのため、長期投資に向いているといえるでしょう。

アメリカは世界の中心であるため、長期的に保有するメリットがあると多くの投資家が考え、人気を集めていると考えられます。初心者は、このようになるべく手数料を抑えられて、かつ長期的に保有できる商品から始めるといいでしょう。

SBI 日本株3.7ベアIII

国内株式市場に連動するので海外株式と組み合わせることで分散投資ができます。そのため、分散投資を行いたいと考える場合は海外株式と国内株式を組み合わせるのが有効です。また、ベア型の投資信託は市場の動きと逆の動きを目指すため、市場が不調な時に利益が得られます。

そのため、この投資信託の場合は日本株式市場が不調な時に人気を集めやすいといえるでしょう。多くの投資家が日本株式市場に対して少し不安を抱いていることを表しているのかもしれません。

たわらノーロード 先進国株式

アメリカに限らず、先進国全体の株式市場に広く投資することができます。そのため、海外への分散投資を考える場合に適しています。「ノーロード」とは手数料無料を表します。名前の通り、購入手数料はかかりません。また、信託報酬も低水準に抑えられており、インデックスファンドによる海外投資を考える投資家から人気を集めています。

楽天証券で投資信託を購入する方法

楽天証券で実際に投資信託を購入するにはどうすればいいのか、手順をこれから紹介していきます。

まず、楽天証券のホームページにアクセスしてログインしましょう。そして、投資信託の画面に移動します。投資信託の画面ではキーワードやカテゴリ、ランキングで銘柄を選べるようになっています。自分にあった銘柄を見つけたら、その銘柄のページに移動しましょう。投資信託銘柄画面では基準価額や純資産額、直近の分配金額が確認できます。

また、手数料についても掲載されているためしっかりと確認しておきましょう。確認したならば、購入方法を選択します。単発での購入ならば「通常注文」、積立を行いたいなら「積立注文」を選択します。なお、NISA口座での積立を検討しているならば、「つみたてNISA積立注文」を選ぶ必要があります。

注文をすると目論見書と補完説明書の確認を求められるため、内容を確認した上で買付金額や分配金、口座区分などの購入条件を設定します。楽天証券の場合、投資信託の購入で楽天スーパーポイントが利用できることが大きな特徴のひとつですが、楽天スーパーポイントの設定もこの画面で行います。設定が終わったら「確認」ボタンをクリックしましょう。

次の画面で手続内容を確認し、間違いなければ取引暗証番号を入力して注文することで投資信託の購入ができます。 なお、楽天証券で投資信託を購入する時に楽天スーパーポイントが利用できますが、一定の条件を満たして投資信託を購入することで、投資した金額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることもできます。日頃から楽天カードを利用している人や楽天銀行の口座を持っている人であればよりお得に投資ができるでしょう。

この記事のまとめ

株式投資初心者におすすめの商品である投資信託ですが、その中でもインデックスファンドなど手数料が安く抑えられるものに人気が集まっています。楽天証券では楽天スーパーポイントを使って購入できるので、まずは人気ランキングを参考に購入してみるのも良いでしょう。

関連記事

SBIネオモバイル証券で1株からTポイント投資!魅力と特徴まとめ

【LINE証券】少額・ポイント投資の仕組みとメリット・デメリット

楽天証券IPOの当選確率・申込み・抽選方法を解説

楽天証券のマーケットスピードは無料!初心者にも簡単な使い方を解説

楽天証券のキャンペーンを紹介!NISAや口座開設の特典は?